miyukonの気ままなブログ

日々の生活をドラマやダイエットを中心に書いています。よろしくお願いします。

タグ:美味しい

こちらの続きです。







どうせなら豪華なランチを食べようと思いました。私だってコロナ禍でランチも全然行ってません。しかも受験生の親として、もうヘロヘロです。しかも姑の話し相手も務めるのです。私にだってご褒美が必要です。




ということで選んだのはエノテカピンキオーリ!




IMG_2798


42階にあって、眺めも最高です。


IMG_2807


名古屋城も小さいですね。





そこでランチをいただきました。すごーく美味しかったです。



FullSizeRender





FullSizeRender




IMG_2801

料理の一部です。久しぶりにコース料理をいただきました。美味しかったです。パンもたくさんあったので、お腹いっぱいになりました。



お水が1人千円もしました。でも水がないとねー。さすがに美味でした。




また行きたいです。今度は気軽なメンバーでね!姑相手はやはりどっと疲れます。お互い様でしょうけどね。






よかったら押して下さい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村



主婦ランキング


押してくださった方ありがとうございました。













今サイゼ飲みが流行っているようですね。


この土曜日の夜はなーんにも予定がなくて、娘も予備校なので、夕ご飯の準備も必要なかったのです。



というわけで行ってきましたサイゼ飲み!



FullSizeRender


やっぱりミラノ風ドリアですよねー。でもちょっと失敗。美味しかったけど、いつもと違うものにすればよかったです。



FullSizeRender

ずっと食べたかったこちら。美味しかったです。アヒージョぽかったです。




FullSizeRender

そして驚きのワインの安さ!びっくりですよね。でもガバガバ行くと、酔い過ぎると思ったので、最初はビールで。ビールもワインもすごく美味しかったです。






そして倦怠期の夫婦におすすめ。それは子どもメニューに書いてある間違い探しです。知る人ぞ知る間違い探し。結構難しいのです。10個見つかる頃には、全て食べ終わっていることでしょう。楽しいし、達成感もあるしで、会話がない2人にもピッタリです。





安いし、美味しいし、楽しいし、とてもおすすめです。また行きたいです。会話がない私たちには、間違い探しが新しくなってからですね。いつでしょう⁈







写真はホームページよりお借りしました。


よかったら押して下さい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村




主婦ランキング



押してくださった方ありがとうございました。














サンシャイン池崎も宣伝している、こちらを買ってみました。



FullSizeRender
こちらです。



そうです。私はミーハーで新し物好きなんです。でもインスタントで、栄養バランスが完全なんて、そりゃ買うしかないでしょう。



スーパーで、400円くらいかな、いいお値段でしたけど、購入しました。そして早速食べてみました。



美味しい。インスタントなのに、しっかりカレーメシになっている。しかも一見、少量のように見えるのに、結構量がある!




美味しくて、栄養バランス完全なんて、素晴らしい!さすが日清食品!すごい技術力ですね。



と満足して食べ終わったのですが、問題はこの後。




消化しません。ずっしり胃にあります。まるでセメントみたいです。3時間くらい、胃が重かった…。




というわけで、もう買わないかもしれません。私には重すぎたー。全部食べなきゃよかったです。



でも災害時のために、用意しておこうかな。ずっとお腹がいっぱいという食品は、ないですからねー。その意味だとコスパがいいのかも⁈



味は美味しかったです。胃が丈夫な方は是非どうぞ。そうでない方はシェアしてお召し上がり下さい。



FullSizeRender
油そばもあります。娘が食べて美味しかったそうです。胃も大丈夫とのこと。若いって素晴らしい‼︎





よかったら押して下さい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング


押してくださった方ありがとうございました。













松葉杖になった子どもの高校への送り迎えをしたり、嫌みを言う同僚に負けず働いている私!そろそろ限界がきたので、自分へのご褒美に、サムライマックを食べました。



IMG_2335
ホームページよりお借りしました。





私にとってマックで790円も払うって、凄いことです。でも美味しいと聞いていたので、思い切って買いました。




私が食べたのは写真の真ん中のベーコントマト肉厚ビーフセットです。



まずベーコンのスモークの香りが鼻をくすぐります。次に肉厚のビーフ!これはいつものマックのミートじゃないです。そしてトマトがいい働きをして、飽きずにペロリと美味しく食べられました。バンズも美味しかったです。




しかもいくら経ってもお腹がすかない!ペロリと食べられた割には、なかなかのボリュームです。ポテトもコーヒーもMサイズでしたしね。食べるダイエット中の私にはぴったりです。




迷っている方もぜひ食べてみて下さい。女性でもおすすめです!



ささやかですが、気分が晴れました。790円なんて安いものですね!




私が悲しいのは、一緒に食べる友だちがいないことですね。美味しい美味しいと言い合えば、もっと美味しくなるのでしょうが、私はいつも1人です。コロナ禍で数少ない友だちとも、すっかり会わなくなりました。孤独のグルメですねー。




でもブログで美味しいと書けば、ますます美味しかったなと思えます。読んで下さってありがとうございます。




また美味しいものを食べたいです。おひとりさまですけどねー!



よかったら押して下さい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング

押してくださった方ありがとうございました。









あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


さてずっと手に入れたかったぴよりん。やっとゲットしました!



FullSizeRender


可愛いいでしょ?藤井聡太くんが食べたということで、有名になった名古屋のお菓子です。



名古屋コーチンの卵で作ったプリンをババロアで包んだ柔らかーいお菓子です。ふわふわで、そろりそろりと運びましたが、ちょっと崩れてしまいました。



FullSizeRender
店舗ではこんな感じです。みーんな顔が微妙に違って可愛いです。




IMG_2228


3種類買って食べてみました。可愛いだけでなく、全て美味しかったです。ふわふわ💕



今はお正月バージョンが売っているようです。可愛くて、美味しくて、ほんとおすすめです。




名古屋でしか売っていないようですが、もし機会があれば是非是非!



コロナ禍で、今度でいいかー、は無しだということを学びました。今年は、食べたいものはすぐ食べる、行きたいところはすぐ行く、見たいものはすぐ見る、とフットワークを軽くしていきたいと思います。




よかったら押して下さい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング

押してくださった方ありがとうございました。














このページのトップヘ