こちらの続きです。
今の時代って、多様性と言われて、何に価値を見出すかがわからなくなってしまいましたよね。
昭和の時代なら、サラリーマンは会社のために一生懸命働いて、日本を支えていました。主婦は家族のために、家事育児に奮闘しました。それが良かったと言いたいわけじゃないけど、今の若者って幸せなのかな?と思います。仕事も人間関係も、ある程度必死にやらないと見えてこないのじゃないでしょうか。
結婚する人も減ってきました。人間関係も希薄で、デートするよりゲームしてた方がいいと考える若者は、幸せなのかな?確かに酔っ払いのおじさんの話を聞くのはきつかったけど、そこから得たものも大きかったです。デートだって、何回かしないとうまくいかないし、練習しないといけないのに、そりゃゲームをしてた方が楽だよね。私の若い頃はクリスマスケーキと言われて、24までに結婚しないと白い目で見られたし、オバ1、オバ2、オバサンと言われて、23歳でおばさんだったし、結婚しない人生はなかったですね。3高の高学歴、高収入、高身長の男の人を見つけたいとみんな言ってたし、必死だったし、あれ?幸せだったかな?
何を言いたいのか、よくわからなくなってきたけど、仕事も結婚も自由で、したくない人はしなくていい時代、みんな幸せなんですかね?ある程度縛りがあった方がいいと思うのは、私だけですか?自分のためだけに働くのはキツイですよ!だからこんなに推し活が流行っているのでしょうか?
とはいえ、こんなことでフラフラするのは、一般大衆の方だけなんでしょう。娘の大学教授は同年代。バブルの華やかさにも負けず、勉強して、研究してきたんでしょう。うーここにきて、こんなに差が!しかも結婚して、子どももいる方が多い!きっと研究も子育てもコツコツとやってきたんでしょうねー。そして私みたいに正社員無理ー!その前に雇ってもらえない!とか言うわけない。すごい敗北感です…。
ま、専業主婦で子どもを育てたいと思ったのは私だし、もちろん気力、体力、頭脳、努力する力もなかったのは事実だから、しょうがないか。一生懸命子育て出来たし、後悔はしていませんけど、敗北感はありますね。羨ましいと言うかね。
今の若者もひとくくりにするのは間違っているので、恋愛命の方もいれば、仕事を頑張っている方もいるでしょうね。でも迷っている若者には、仕事も恋愛もした方がいいよ、自分のためだけに生きるのはキツイよと言いたいですねー。
でもこれも、今どきの若者は〜と言ってたおじさんと同じかな?難しいです。お説教じゃないんですけどねー。みんなに、特に若者に幸せになって欲しいです。
よかったら押して下さい。
にほんブログ村
主婦ランキング
押してくださった方ありがとうございました。
今の時代って、多様性と言われて、何に価値を見出すかがわからなくなってしまいましたよね。
昭和の時代なら、サラリーマンは会社のために一生懸命働いて、日本を支えていました。主婦は家族のために、家事育児に奮闘しました。それが良かったと言いたいわけじゃないけど、今の若者って幸せなのかな?と思います。仕事も人間関係も、ある程度必死にやらないと見えてこないのじゃないでしょうか。
結婚する人も減ってきました。人間関係も希薄で、デートするよりゲームしてた方がいいと考える若者は、幸せなのかな?確かに酔っ払いのおじさんの話を聞くのはきつかったけど、そこから得たものも大きかったです。デートだって、何回かしないとうまくいかないし、練習しないといけないのに、そりゃゲームをしてた方が楽だよね。私の若い頃はクリスマスケーキと言われて、24までに結婚しないと白い目で見られたし、オバ1、オバ2、オバサンと言われて、23歳でおばさんだったし、結婚しない人生はなかったですね。3高の高学歴、高収入、高身長の男の人を見つけたいとみんな言ってたし、必死だったし、あれ?幸せだったかな?
何を言いたいのか、よくわからなくなってきたけど、仕事も結婚も自由で、したくない人はしなくていい時代、みんな幸せなんですかね?ある程度縛りがあった方がいいと思うのは、私だけですか?自分のためだけに働くのはキツイですよ!だからこんなに推し活が流行っているのでしょうか?
とはいえ、こんなことでフラフラするのは、一般大衆の方だけなんでしょう。娘の大学教授は同年代。バブルの華やかさにも負けず、勉強して、研究してきたんでしょう。うーここにきて、こんなに差が!しかも結婚して、子どももいる方が多い!きっと研究も子育てもコツコツとやってきたんでしょうねー。そして私みたいに正社員無理ー!その前に雇ってもらえない!とか言うわけない。すごい敗北感です…。
ま、専業主婦で子どもを育てたいと思ったのは私だし、もちろん気力、体力、頭脳、努力する力もなかったのは事実だから、しょうがないか。一生懸命子育て出来たし、後悔はしていませんけど、敗北感はありますね。羨ましいと言うかね。
今の若者もひとくくりにするのは間違っているので、恋愛命の方もいれば、仕事を頑張っている方もいるでしょうね。でも迷っている若者には、仕事も恋愛もした方がいいよ、自分のためだけに生きるのはキツイよと言いたいですねー。
でもこれも、今どきの若者は〜と言ってたおじさんと同じかな?難しいです。お説教じゃないんですけどねー。みんなに、特に若者に幸せになって欲しいです。
よかったら押して下さい。
にほんブログ村
主婦ランキング
押してくださった方ありがとうございました。