miyukonの気ままなブログ

日々の生活をドラマやダイエットを中心に書いています。よろしくお願いします。

カテゴリ:

今更ながら、嫌われる勇気を読みました。



本書は、フロイト、ユングと並び「心理学の三大巨頭」と称される、アルフレッド・アドラーの思想(アドラー心理学)を、「青年と哲人の対話篇」という物語形式を用いてまとめた一冊です。欧米で絶大な支持を誇るアドラー心理学は、「どうすれば人は幸せに生きることができるか」という哲学的な問いに、きわめてシンプルかつ具体的な“答え”を提示します。この世界のひとつの真理とも言うべき、アドラーの思想を知って、あなたのこれからの人生はどう変わるのか?もしくは、なにも変わらないのか…。さあ、青年と共に「扉」の先へと進みましょうー。


内容紹介より引用しました。





ささる、刺さる、刺さる‼︎もう何回本を閉じようと思ったでしょう。この本はいいわけするな、全てのことは自分で選んできたのだ!と言っているのです。




そりゃあ言い訳したいですよ。今の自分が幸せじゃないのは、親のせいだ、美人に生まれなかったからだ、頭が悪いせいだ、親が短大しか行かせてくれなかったせいだ、あー金持ちに生まれていれば、幸せだったのに…。私のせいじゃない!




しかしアドラーは全て自分の招いたことだといいます。びっくりしたのはトラウマも否定することです。私は親の仕事の関係で、転校ばかりしていたので、友だち付き合いが下手なのはそのせいだと思ってましたが、そんなことないんですねー。ま、そりゃその通りですけど。でもいいわけしたいです。




若い時に読みたかったなー。若い時は、人のせいやトラウマのせいにばっかしていて、酷かったです。それだけ自分に自信がなかったということですね。上ばかり見て、何も努力しないで妬んでばかりいた。若いって痛いですよね。



今はだいぶ悟りを開いたというか、平たくいうと諦めたというか、そこそこ幸せだからいいかという感じですわ。仕事も頑張っているし!




娘の大学教授が、資格取らないと、レジ打ちしか仕事ないよ!と脅すそうです。それを聞くとパート仕事の私としては、ズキーンときますけど、どんな仕事だって立派な仕事じゃんね、と反発もします。そりゃ大学教授はすごいと思うけど、みんな頑張って仕事してるんだ!



あれ?妬みが入ってますか?私もまだまだです。アドラー心理学は承認欲求も否定していますが、私は褒められたいし、認められたいです。「他者の期待を満たすために生きているのではない」というのは理解出来るのですが…。



これはとてもいい本です。全て正しいとは思えませんが、納得できることも多いです。読んでない方には是非是非おすすめします。人生変わるかもしれません!




IMG_2396




よかったら押して下さい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング


押してくださった方ありがとうございました。



本の感想です。


YouTubeでなんと1000万回以上再生! 
あの「【不動産ミステリー】変な家」には 
さらなる続きがあった!! 

謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋—— 
間取りの謎をたどった先に見た、 
「事実」とは!? 

知人が購入を検討している都内の中古一軒家。 
開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、 
間取り図に「謎の空間」が存在していた。 

知り合いの設計士にその間取り図を見せると、 
この家は、そこかしこに「奇妙な違和感」が 
存在すると言う。 

間取りの謎をたどった先に見たものとは……。 

不可解な間取りの真相は!? 
突如消えた「元住人」は一体何者!? 

本書で全ての謎が解き明かされる! 

amazonより引用しました。




いやいや背筋がゾゾっとしました。久しぶりにホラー小説を読みました。



この先ネタバレあります。









でもはっきり言って、結末はちょっとがっかりしました。もっと深みが欲しかった。ミスリードもないし、普通はすぐ結末にたどり着かないでしょう。最後の最後はゾクっとしましたが…。




YouTubeから始まったという小説のようなので、これっくらい軽い方が、若い人にはいいのかな?初めは江戸川乱歩のようだと思いながら、読んでいたのにねー。






大学生の娘には面白かったようで、楽しんでました。今どきはこれがウケるんですね。横溝正史の小説っぽくもありますねー。祟りじゃーって感じですか?今の人は昔の小説を読まないから、かえって新鮮に思えるのかもしれません。




とはいえ、久しぶりにゾゾっとしました。現代に生まれて良かったと思います。昔の風習は大切にしなければいけませんが、呪いだの、洗脳だのはいけませんね。




映画化はどうなるのでしょうね。やはりホラー映画になるのでしょうか?役者や監督によっては、見に行こうと思います。



IMG_2331





よかったら押して下さい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング


よかったら押して下さい。



こちらの続きです。








スマホ脳になったら大変だ!と、すっかりスマホ依存症の私は思いました。そして改善策を考えました。




スマホの時間を減らすこと。そして何より大切な運動をすること!



これさえ守れば、どうにか依存症を克服できる。わたしが記憶力、集中力がなくなれば、認知症になってしまうではないか!



若者の知能低下も大変な問題ですが、中高年の認知症が増えるのも、社会的に大問題ですよね。やばいです。




しかし、スマホがない生活は考えられません。スマホを見るだけで、ドーパミンが出るので、やめられるわけがありません。




悩んだ末に私の出した解決策は2つ。




まず一つ目は運動すること。しかし、継続するのは難しいですよね。そこで考えたのは、長女と一緒にダイエットダンスをすること!春休みで家にいるので(バイトは夕方から)、お昼から週3で、頑張ることにしました。約束したので、お互い破れませんよねー。



そしてもう一つ、家にいるときは、スマホを、iPadに変えることです。ハードル低いですねー。でも目の負担は減ると思います。それに家族で使うので、カスタマイズされてないし、他の人が使っている時は、使えないし…。不便なところが、かえっていいと思います。



目標は1日2時間ですね。どうにかなるかなー。これをクリアしたら、iPad時間も減らしていきたいです。



趣味がないし、家事も手抜きだし、暇な時間が多いのが、元凶なんですよね。でもとりあえず、この二つをやっていきたいと思います!頑張るぞ!

IMG_1617




よかったら押して下さい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング

押してくださった方ありがとうございました。








読書感想です。



平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。なぜか?睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存―最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなたの脳が確実に蝕まれていく現実だ。教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となった世界的ベストセラーがついに日本上陸。


本から引用しました。




以下ネタバレあります。




2021年1番売れた本のようですね。中身はすごくわかりやすいです。誰もが理解できるように書いてあると思います。



作者は精神科医なので、スマホ依存症になることを科学的に説明しています。スマホを見るとドーパミンが出るから、他のことに興味が持てなくなると書いてあります。すごく説得力がありますよね。そしてその通りなのです。



人類は、生まれてから生き延びるために、進化してきました。こんなに食料が豊富で、安全になったのは本当に最近なので、脳内部質はは昔のままなんですね。



だから飢えないように、食べたいという感情が大きくて、ダイエットも成功しないんですねー。もちろんスマホも面白い情報が詰まっているので、脳が手放せないのです。電車に乗っててもスマホをいじっている人、多いですものね。




スマホを多く使うことによって、記憶力や集中力といった知能が低下していて、精神不調が、特に若者の間で増えているそうです。確かに!



つくづく私の小さい頃にスマホがなくてよかったと思います。絶対勉強なんてしなかったでしょう。お金もなかったので、新聞は隅から隅まで読んだし、図書館にもしょっちゅう行ってました。本に書いてある通り、今では集中して本を読むのも難しくなってます。スマホが私を呼んでいるからです。



テレビドラマも今はツイッターをチェックしながら見るのが、普通なんですってね。自分の感想を大切にしないで、人のつぶやきばかり気にするのもどうかとは思いますが、確かに楽しいでしょう。



ここまでスマホが生活の一部となってしまっているので、元には戻れないし、こういう本が出てきても使用時間は減らせないでしょうね。




ただこの本がベストセラーになっていることは、一筋の光明がさしているのかもしれません。




長くなったので続きます。



IMG_2299



よかったら押して下さい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング

押してくださった方ありがとうございました。














本の感想です。


幼い頃に家族を火事で失い天涯孤独の身となった木山慎一郎は友人も恋人もなく、自動車塗装工として黙々と働くだけの日々を送っていた。だが突然「他人の死の運命」を視る力を手に入れ、生活は一変する。はじめて女性と愛し合うことを知った慎一郎の「死の迫る人を救いたい」という思いは、無情にも彼を窮地へと追いやり……。生死を賭けた衝撃のラストに心震える、愛と運命の物語。



文庫本の内容紹介より引用しました。

ネタバレあります。




悲しい話ですね。未来がわかってしまうって、いいこと何もないと思います。人の命を助けると、自分の命が短くなるというのもなんだかなと思います。すごい設定ですね。



運命ってなんでしょうね。生まれた時から決まっているのでしょうか?でも本に書いてあった通り、朝起きてから寝るまでの間に、九千回も選択をしているなら、運命も少しずつ変わっていっているんじゃないでしょうか。そう信じたいです。自分の人生は自分で決めたいです。



木山はみんなを救うために犠牲になったけど、もう少しやりようがあった気がします。結局社長を助けたことによって、金田が事故をおこすことになって、多くの人の命が奪われることになるなら、初めから何もしなかったのが正解なのか…。この手の話は難しいですね。



最後の葵のエピローグはなんとも言えないものでした。わかっているなら早く言ってよ!2人で、最善策を考えたらよかったじゃない!と思う私は現実主義者なんでしょうね。きっと作者は、みんなに狂った男とみなされても、最愛の人だけは真実を知っていてくれたということを、描きたかったんでしょう。究極の男のロマンですね。でも私には共感できません。




うちの2人の娘は号泣したそうで、感性が違うのか、私も若かったら号泣してたのかな⁈




辛辣なことばかり書きましたが、とても面白かったです。家事もそこそこに一気に読んでしまいました。



IMG_2296




映画について。


神木隆之介と有村架純が出てました。有村架純は可愛かったです。ストーリーはわかりやすくアレンジされていて、こちらの方が説得力ありますね。でもやはり葵が大事なことを言わないということで、モヤモヤしました。小さい頃のことなんて、すぐ言うべきでしょう!しかも全体的に暗かったです。



DAIGOのクズっぷりの演技が、超うまくてびっくりしましたー。本当だったらどうしようかと思いました。


辛口になってしまったけど、まあまあ面白かったです!ってフォローになってないか。この手の話は、コメディかファンタジーにしないと、無理があると思います。暗かった…。




よかったら押して下さい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング

押してくださった方ありがとうございました。










このページのトップヘ