次女は高校3年生。受験生です。


理系なので、国立を目指しています。設備等の理由で、理系なら国立へのようです。



国立は共通テストがあるので、科目数が多くて大変です。河合模試では、9時から7時まで試験がありました。



しかも勝負の夏休みなので、娘が行っている塾では、1日12時間勉強しろとのこと。でも、今でしょ!の塾では、最低14時間だそうで、上には上があるんですねー。



今の日本、勉強ができる子ほど、勉強しなきゃいけないシステムです。頭がいい子というよりは、勉強することが出来る子が、いい大学に行けますね。とはいえ、たまに全く勉強してないくせに、模試だけ1番という子もいますけど。



さて、うちの娘はバドミントン部で、団体戦ですが、県大会まで勝ち進みました。部活に打ち込むのはいいことですが、引退する時期がだいぶ遅くなりました。そして引退した後も、すんなり勉強とはいかなくて、こちらもだいぶイライラしました。他の子は2年生の冬にはやめているので、勉強量はだいぶ差がついています。



そして、夏休み前に三者面談が行われ、担任に、親は信じて見守るだけですね、と言われたのでした。




いやいや、そんな仙人みたいなこと出来ないでしょ!今までだって、朝練があるといえば、5時に起きて、お弁当を作り、試合はもっと早く集合で、親はヘロヘロでしたよ。それから勉強にいくかと思えば、友だちにハブられて、休み時間はいつも1人と泣かれて、ヤキモキしました。それが収まれば、朝勉するから起こしてと言われて、起こしても起こしても、起きなかったり、スマホを片時も離さなかったり、勉強していると思えば寝てたり、模試の結果が悪かったり、もちろん12時間勉強するわけないし、etc…。




それでも信じて見守るんですねー。小言も言っちゃいけないんですねー。親とは辛いっす。こっちは50代半ば、疲れが蓄積する年頃。いつか爆発しないか、心配です。受験生が大変なのは、重々承知してますが、親も大変です。お菓子を爆食いする日々、体重計が怖い!


IMG_2508
いつ、やる気スイッチが入るのでしょう…。


よかったら押して下さい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


主婦ランキング

押してくださった方ありがとうございました。